HOME >
医師募集・求人・転職情報 【財団法人脳血管研究所附属 美原記念病院】
【求人番号】 002970 【情報更新日】 2019-02-12
【最先端の技術を学びながら症例数を増やしませんか?】
財団法人脳血管研究所附属 美原記念病院 [群馬県伊勢崎市]
【最先端の技術を学びながら症例数を増やしませんか?】
財団法人脳血管研究所附属 美原記念病院 [群馬県伊勢崎市]
病院の概要
急性期治療に対し、最新の医療機器を整え、最先端の治療が行われています。また回復期リハビリテーション病棟では早期から積極的にリハビリテーションを行い、より大きな機能回復をめざしています。
さらに併設の老人保健施設、訪問看護ステーションと協力を密にし、QOL(生活の質)の向上をめざし、退院後に至るまで、より質の高い、温かみのある医療をサービスすることをめざしております。
さらに併設の老人保健施設、訪問看護ステーションと協力を密にし、QOL(生活の質)の向上をめざし、退院後に至るまで、より質の高い、温かみのある医療をサービスすることをめざしております。
診療科目
●内科 ●循環器内科 ●神経内科 ●整形外科 ●外科 ●脳神経外科 ●放射線科 ●リハビリ科
求人希望医師
●総合内科 ●消化器内科 ●神経内科 ●脳神経外科 ●リハビリテーション科 ●アルバイト非常勤 |
求人内容
美原記念病院】医師募集要項(平成30年度中途採用 常勤)
応募方法・
【応募書類】履歴書・医師免許証のコピー
【選考方法】書類選考・面接
【受付期間】随時
【美原記念病院】医師募集要項(平成30年度中途採用 非常勤)
応募方法等
【応募書類】履歴書・医師免許証のコピー
【選考方法】書類選考・面接
【受付期間】随時
診療科 | ・神経内科 ・脳神経外科 ・総合内科 ・消化器内科 ・リハビリテーション科 |
---|---|
応募資格 | ・医師免許を有する方 ・経験年数…3年以上(初期臨床研修修了者) ・資格…問いません(専門医、認定医、標榜医等優遇) |
業務内容 | ・外来(週1~2日、1コマあたりの患者数はご相談に応じます) ・病棟管理(受持ち病床数はご相談に応じます) ・手術(有無はご相談に応じます) |
勤務形態 | 常勤(正職員) |
勤務日数 | 週4~5日(ご相談に応じます) |
勤務時間 | 日勤…8時30分~17時30分(時短勤務等ご相談に応じます) |
当直 | 無し(ご希望の場合、給与と別途手当を支給) |
給与 | 年俸制(経験、スキルなどにより優遇致します)で当院規程による (賞与、当直手当、時間外含まず) 詳しくは、お問い合わせください |
その他手当 | 住宅手当、通勤手当は年俸と別途支給(条件等有り) |
休日 | 日曜日、祝日、研究日 |
その他の休暇 | 有給休暇・夏季休暇・年末年始休暇・特別休暇(慶弔、裁判員休暇等) ・記念日休暇 |
賞与 | 年2回 |
昇給 | 年1回 |
サポート体制 | 医師事務作業補助者が電子カルテへの入力補助等を行い、 医師の業務負担軽減を図っています |
学会出席 | 学術的研究を推進しており、学会参加、出張回数の制限はありません |
職員寮 | 有(空室有、県外入職者もしくはそれに準ずる者) |
院内保育園 | 有(1歳児~3歳の年齢に達した年度末まで預け入れ可能) |
加入保険等 | 健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険・厚生年金基金・財形 |
採用予定日 | 随時(ご相談に応じます) |
施設見学 | 随時受付中 |
その他 | まずは、電話・Eメール等で下記お問い合わせ先にご一報ください 詳しい資料をお送りします |
学会認定指導施設 | 日本神経学会認定教育関連施設 日本脳神経外科学会認定指定関連施設 日本脳神経血管内治療学会研修施設 日本静脈経腸栄養学会NST稼動施設 日本脳卒中学会専門医認定研修教育病院 伊勢崎市民病院群協力型臨床研修病院 病院機能評価認定病院 |
応募方法・
【応募書類】履歴書・医師免許証のコピー
【選考方法】書類選考・面接
【受付期間】随時
【美原記念病院】医師募集要項(平成30年度中途採用 非常勤)
診療科 | ・脳神経内科 |
---|---|
応募資格 | ・医師免許を有する方 ・経験年数…3年以上(初期臨床研修修了者) ・資格…問いません(専門医、認定医、標榜医等優遇) |
業務内容 | 障害者病棟(神経難病)管理 |
勤務形態 | 非常勤 |
勤務日数 | ご相談に応じます |
勤務時間 | 日勤…8時30分~17時30分 (半日勤務・実働4時間から、ご相談に応じます) |
給与 | 当院規程による(詳しくは、お問い合わせください) |
その他手当 | 通勤手当は給与と別途支給 |
採用予定日 | 随時(ご相談に応じます) |
施設見学 | 随時受付中 |
その他 | まずは、電話・Eメール等で下記お問い合わせ先にご一報ください 詳しい資料をお送りします |
学会認定指導施設 | 日本神経学会認定教育関連施設 日本脳神経外科学会認定指定関連施設 日本脳神経血管内治療学会研修施設 日本静脈経腸栄養学会NST稼動施設 日本脳卒中学会専門医認定研修教育病院 伊勢崎市民病院群協力型臨床研修病院 病院機能評価認定病院 |
【応募書類】履歴書・医師免許証のコピー
【選考方法】書類選考・面接
【受付期間】随時