HOME > 医師募集・求人・転職情報 【日本私立学校振興・共済事業団 東京臨海病院】
【求人番号】 000298  【情報更新日】 2023-08-31

病院名

日本私立学校振興・共済事業団 東京臨海病院  [東京都江戸川区]

病院の概要

鉄骨鉄筋(一部鉄筋)コンクリート造、
免震構造、地上8階(+塔屋1階)、地下1階、
エレベーター15台、エスカレーター2台

延床面積 41,591.64㎡
(病院棟 38,657.52㎡  宿舎棟 2,934.12㎡)
病 床 数 400床 (ICU・CCU 10床含む)

診療科目

●消化器内科 ●呼吸器内科 ●循環器内科 ●神経内科 ●整形外科 ●脳神経外科 ●形成外科 ●心臓血管外科 ●産婦人科 ●耳鼻科 ●眼科 ●泌尿器科 ●小児科

求人希望医師

●一般内科 ●循環器内科 ●消化器内科 ●呼吸器内科 ●一般外科 ●呼吸器外科 ●脳神経外科 ●泌尿器科 ●麻酔科 ●総合診療 ●人間ドック ●後期研修

求人内容

  • 医師消化器内科       
    内科(一般内科・総合診療)    
    脳神経外科     
    呼吸器外科          
    健康医学センター(内科)          
    初期臨床研修医        
    後期臨床研修医         
    泌尿器科(後期臨床研修医)                  
    循環器内科(後期臨床研修医)         
    麻酔科(後期臨床研修医)               
    外科(後期臨床研修医)                     
    呼吸器外科(後期臨床研修医)        
                   
    
  •       
       
     
         募集人員 若干名     
    身  分 常勤医 
    給  与 国家公務員の給与に準じます。
    休  日 週休2日制、年末年始、夏期休暇、有給休暇(年20日)あり。 
  外科 後期臨床研修医募集  
はじめに:
当科は、日本外科学会外科専門医制度修練施設、日本消化器外科学会専門医修練施設、日本乳癌学会関連施設であり、3年間の臨床研修終了後に外科専門医試験を受験できることを目標にしております。また、外科だけでは不足する経験症例に関しては、心臓血管外科、呼吸器外科で研修を行えるように配慮しております。
また、がん診療は外科診療にとって中心的な位置を占めており。がん診療に関連のある放射線科、病理診断科、緩和ケア内科に、それぞれ1ヶ月の研修が行えるようにしております。  
カリキュラム:
3年間を通してのカリキュラムを設定していて、2年半は、消化器および外科疾患の検査・診断とその治療についての研修を行います。手術に関しては、難易度の低いものから開始し、個人の熟練度に応じて難易度の高い手術を行っています。
カリキュラム期間の3年間のうちで6ヶ月間は外科以外の科を選択できるようにしています。そのうち3ヶ月間は、放射線科、病理診断科、緩和ケア内科の研修を、残りの3ヶ月は、院外を含めた他科の研修ができるようにしています。
実際には:
当科の後期研修医であったA医師は、指導医のもと、3年間で全体として645症例の手術に携わり、その内365例の手術を術者として経験しました。(胃癌 27例、 結腸癌 50例、 直腸癌 14例、 腹腔鏡下胆摘 48例、 開腹胆摘 13例、 乳癌 9例、 鼠径ヘルニア 88例、 虫垂炎手術 69例、 肛門疾患手術 7例 など)。また助手としても、さらに多くの手術を経験し、同時に学会発表も積極的に行い、学会誌に症例報告も掲載されました。3年間の後期研修修了後には、外科専門医試験を受験し、外科専門医を取得しております。
当院で後期研修医としての研修に興味のある方は、ぜひ病院見学に 来ていただけたら良さがわかると思います。ご連絡をお待ちしております。
 

Q&A、声

この求人についてご質問やリクエストをお寄せ下さい FQA、声に投稿する

この求人にご興味がありますか?まずはお気軽に、お問い合わせからどうぞ この求人に問い合わせる
面倒な登録無し!すぐに問合せができます

特別な事情をお持ちのドクター様、特殊な転職をお望みのドクター様。お任せ下さい。


HOME お問い合せ(ドクター様)求人掲載依頼運営会社案内 プライバシーポリシー ブログ サイトマップ
医療機関ちゃんねる22はろおわあくスカウトドクターSOSドクターの悩み相談室医療機関労務相談医師婚
素因遺伝子検査のご案内薬物代謝遺伝子検査のご案内医療機関安否確認システムホームページ作成・ウエブ広告